【日本酒ブログ】酔いくらし

独身サラリーのお酒備忘録。お酒は20歳になってから。、

豊香 山恵錦 辛口純米吟醸(長野)

f:id:DaTa:20220911192736j:image

f:id:DaTa:20220911192742j:image

豊島屋 豊香 辛口純米吟醸

使用米:長野県産山恵錦

精米歩合:59%

アルコール分:17度

 

長野に行くといつも見かけるけども手を出してこなかった銘柄の一つ。

なんだか文字がキラキラしているので買ってみた(雑)。

あと「豊賀」とかも冒険してない…今度行ったら買ってみようと思う。

 

【味わい】

冷酒で…

豊香という名に恥じない、洋梨感のあるフルーティな香り。

香り単体だと「めちゃくちゃフルーティ」と表現しても差し支えないレベル。

口に含むと微細なガス感。

ちょい甘みから柑橘系にも思える酸味。

甘みは香りから感じているのかもしれない。

味わいは全体的にドライでキレのある味わい。

 

香りは良いのでとっつきやすく、個人的には好みの部類。

ただ、香りと味のアンバランス感はあるかもしらん。

ご馳走様でした。

 

【↓最近の長野酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 瓶燗一回火入れ(長野)

f:id:DaTa:20220817205753j:image

f:id:DaTa:20220817205807j:image

諏訪御湖鶴醸造所 御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 瓶燗一回火入れ

使用米:長野県大町市産山恵錦

精米歩合:50%

アルコール分:16度

 

お初の銘柄。

会社としては「磐栄運送株式会社(福島県)」が製造しているそうです。

岐阜→長野に抜けた場所にあった酒屋さんで買いました。

頂きます。

 

【味わい】

冷酒で…

洋梨感、少しマジックインキ感のある香り。

口に含むと、少しトロミを感じる舌触り。

含み香の方がフルーティ。丁度いいボリューム感の甘味と酸味。

スッとしつこくなく収まりも良い。

個人的には開栓当日は少し重めに感じたので、開栓後2日目位がちょうど良く感じました。

 

非常に美味しかったです。

ご馳走様でした。

 

【↓最近の長野酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

大信州 辛口特別純米酒(長野)

 

f:id:DaTa:20220812210445j:image

f:id:DaTa:20220812210453j:image

大信州酒造 大信州 辛口特別純米酒

使用米:長野県産米(ひとごごち?)

精米歩合:麹米49%

     掛米70%

アルコール分:16度

 

久々の更新。

最近焼酎に浮気気味でした。あとサボってた(正直)。

温泉一人旅。長野に来たので長野の酒を呑む。

私の正直な大信州の印象は「めちゃくちゃラベルの糊付けがシッカリしてる」。

綺麗に剝がせる気がしない(笑)。

 

【味わい】

冷酒で…

スモモ感、ちょいマジックインキ感のある香り。

口に含むと、微細なガス感。

リンゴ的な酸味が主体で、甘みは控えめな辛口タイプではあるが「いわゆる淡麗辛口」って感じでは無く、加えて米らしいコクもある。

派手さはありませんが、非常にバランスが良く、食中酒として万能。

 

飯と一緒に美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

 

【↓最近の長野酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

夏どぶろっく 活性にごり酒(青森)

f:id:DaTa:20220705215605j:image

f:id:DaTa:20220705215702j:image

八戸酒造 夏どぶろっく 活性にごり酒

使用米:青森県産米

アルコール分:13度

 

夏っぽい酒を買いたくて購入。

まぁ、身近にも色々と出回ってはいますけども。

あっちいジメジメした季節に、汗をかいたクリアボトルは良く似合う。

実にうまそうな見た目(ラベルな)。

 

【味わい】

冷酒で…

澱っぽいシルキーさ、ちょいラムネっぽい香り。

口に含むと、ガス感というよりはガス。

サラッとした澱。仄かに甘さとキュッとちょうどよい酸。

ボリューム感は軽め。低アルであることもあり、スイスイと呑み進められる。

こいつぁ呑んじゃうやつ。

非常に呑みやすいお酒でございました。

 

ご馳走様でした。

 

【↓過去の青森酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

月中天 無濾過純米生原酒(香川)

f:id:DaTa:20220605195717j:image

f:id:DaTa:20220605195720j:image

f:id:DaTa:20220605195735j:image

西野金陵㈱+T 月中天 無濾過純米生原酒

使用米:さぬきよいまい

精米歩合:70%

アルコール分:17度以上18度以下

 

香川県の酒は初めて飲む。

そんで「さぬきよいまい」も初めて。

「がっちゅうてん」って読むのか「げつちゅうてん」って読むのか…わからん。

 

余談だが、香川県は最も面積が小さい都道府県として有名…なんですけども。

因みに、私が住んでいる富山県は、全都道府県の中で一番市町村数が少ない。

これを知ったとき「え…?なんで…??」って感じだった。香川県は島が多いのかな?

 

【味わい】

冷酒で…

甘めの味瓜、ちょいマジックインキ的な香り。

口に含むと、甘さから柑橘的な酸味を感じる味わい。

甘さは控えめながらもハッキリと知っており、プレーンな味わい。

全体的に非常にスムーズで度数はそれなりにあるが感じさせない味わい。

 

開栓後、数日経過しても味が安定しているのも〇。

美味しゅうございました。

 

【過去の香川の酒のレビューはねぇんだ!!!】

 

ではまたまた…

AKABU 純米吟醸 酒未来 NEWBORN(岩手)

f:id:DaTa:20220515131659j:image
f:id:DaTa:20220515131702j:image

赤武酒造 AKABU 純米吟醸 酒未来 NEWBORN

使用米:酒未来

精米歩合:50%

アルコール分:15度

 

Twitter界隈で「うめぇ!!」と言われていたので買ってみた。

とは言いながらも最近は全然見ない。

「それ大分前だからじゃね?」って言われても……まぁ、しょうがねぇ。

そんなに呑むの早くないんだもん。

みんな、呑みすぎは良くないぞ(お前もな)。

 

【味わい】

冷酒で…

洋梨っぽく、瑞々しい印象のある香り。

口に含むと、微細なガス感。

洋梨っぽい甘酸から後味に少々苦み。ガス感も相まって非常に呑みやすい。

非常にフルーティな感じな味わい。

なんだか日本酒呑み始めた時は、こういう味わいの酒は「え?これって日本酒なの?スゲー!」って感じに理解していたんですが、最近は「フルーティだけど普通に日本酒」という感じ。

 

…オジサンは一周回って分からなくなってしまったんだよなぁ。

「え?だって全部日本酒なんだもん。うん。」

 

逆に言うとフルーティで結構甘さが強いので「あぁ、そういう系苦手なんだよね」って人はダメかもしれません…あんまり出会ったことないけど。

オジサンは苦手ではないので、久々にフルーティ感満載な味わいを楽しみました。

 

開栓後、数日経つと甘みが目立ってくる気がする。

早めに呑み切るのが個人的には〇。

ご馳走様でした。

 

【↓過去の岩手酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

阿部酒造 上輪新田(あげわしんでん)2021(新潟)

f:id:DaTa:20220429192743j:image
f:id:DaTa:20220429192746j:image

f:id:DaTa:20220429192824j:image

阿部酒造 上輪新田(あげわしんでん)2021

使用米:楽風舞

アルコール分:15度

 

単一圃場シリーズ?を呑むのは初めて。

前に柏崎市に住んでいたが、

「上輪新田ってどこ?」と言われても

「ご、ごめん...わからないのだ.....」というのが正直なところ。

一応調べてみると、柏崎市内から米山ICを越えた先のトンネル(芭蕉ヶ丘トンネル)を抜けたあたりの地域を指すようです。

ラベルにも書いてありますが、海に近いところみたいですね。

頂きます。

 

【味わい】

冷酒で…

仄かに甘さを感じる爽やかな香り。

口に含む。軽くもシッカリとした甘みから少々の酸、渋味。

開栓したてはガス感と共に。

全体的にライトボディながら、旨味はシッカリとしている。

酸味は結構控えめで、温度が上がっても甘くダレてしまう事もない。

こういう形容は賛否あるかもしれんが、米らしいと感じれるお酒。

酒単品で呑み続けることもことも全く苦ではない。

非常にちょうどいいお酒で、美味しく頂きました。

 

ご馳走様でした。

 

【↓最近の新潟酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた...