【日本酒ブログ】酔いくらし

独身サラリーのお酒備忘録。お酒は20歳になってから。

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

風の森 WEEKS 2025 愛山607(奈良)

油長酒造 風の森 WEEKS 2025 愛山607 使用米:兵庫県産愛山 精米歩合:60% アルコール分14度 36歳になりました。 誕生日ということで大好きな風の森を買ってきました。 いただきます!! 【冷酒で...】 ミネラル、柑橘っぽさを感じる香り。強くはない。 口…

八海山 純米酒(新潟)

八海醸造 八海山 純米酒 使用米:国産米 精米歩合:60 アルコール分:15.5度 裏ラベルはふやけて破れてしまった、、、 アルコール分小数点以下まで書いてあるの珍しい…初めて見た??気もする。 コチラは新潟県人御用達のスーパーマーケット「原信(恐らくナ…

雪の松島 純米 夏にごり(宮城)

大和蔵酒造 雪の松島 純米 夏にごり 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール分:16度 「やまや」さんで購入できる銘柄として恐らく多くの酒呑みに認知されているだろう銘柄。 過去呑んだことはあったが、あんまり好印象ではなかった。 だが、前回嗜んだ時…

来福(Raifuku)SP Junmai ginjoshu(茨城)

来福酒造 Raifuku SP Junmai ginjoshu 使用米:山形県産出羽燦々 アルコール分:15度 精米歩合:55% SPはスペシャルなんかな?と思って買ったのだが 「サマープレミアム」とのこと。夏酒ということだ。 夏酒と思わずに買いましたが、まぁええか。 【味わい…

風の盆 風の盆 吟醸 涼風 生貯蔵酒(富山)

福鶴酒造 風の盆 吟醸 涼風 生貯蔵酒 使用米:五百万石(八尾町産米) 精米歩合:60% アルコール分:15度 福鶴の夏酒。 私住んでいる富山市八尾町には2つ酒造がありますが、個人的には福鶴が好き。 というか八尾で五百万石が栽培されていることにも驚き。 …

紀土 -KID- 純米大吟醸 山田錦(和歌山)

平和酒造 紀土 -KID- 純米大吟醸 山田錦 使用米:山田錦 精米歩合:50% アルコール分:15度 ふるさと納税で買ってみたものも一本。 この銘柄は中々好印象であーる。 【味わい】 冷酒で... 桃、スモモ感のある上品な香り。華やか。 口に含む、ガス感は無い(…