日本酒-茨城
来福酒造 Raifuku SP Junmai ginjoshu 使用米:山形県産出羽燦々 アルコール分:15度 精米歩合:55% SPはスペシャルなんかな?と思って買ったのだが 「サマープレミアム」とのこと。夏酒ということだ。 夏酒と思わずに買いましたが、まぁええか。 【味わい…
森島酒造 富士大観 美山錦 特別純米 瓶燗火入 使用米:美山錦 精米歩合:60% アルコール分15度 私事ですが、先週コロナウイルスというものに初めてかかりました。 ワクチン打ってない民なのですが、一番つらいのは喉の痛さでしたね。 久々に1週間休肝したぜ…
森島酒造 富士大観 しぼりたて 純米吟醸生 Starting Point 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール分:15度 「森嶋」を醸しているとこのやつ。 個人的には馴染みがない銘柄(というか富山で初めて売ってるとこ見た)。 【味わい】 冷酒で… ちょい墨汁。華…
来福酒造 来福 純米吟醸生原酒 愛山 使用米:兵庫県産愛山 精米歩合:50% アルコール分:17度 「愛山」の酒を呑むのは久々。 色々米違いが並んでいましたが、こちらを購入。 最近急に寒くなって部屋で栽培しているクワズイモ(観葉植物)の葉が黄色がかって…
株式会社武勇 武勇 純米吟醸 山田錦 使用米:兵庫県産山田錦 精米歩合:55% アルコール分:15度(原酒) ボチボチ新酒の季節になります。 新酒大好きな私のレマコムは今が一番スカスカです。 このお酒は、先日風の森を買いに行ったお店で一緒に購入したもの…
吉久保酒造 百歳 純米生原酒 旨味封じ込め 使用米:玉栄 精米歩合:60% アルコール分:19度 呑んだことない銘柄を呑みたい欲求。が出てきたので購入。 吟醸香は、0(ゼロ)です。とのこと。 因みに私は、日本酒を呑むのに香りは気にしますが「吟醸香?なん…
森島酒造 森嶋 ひたち錦 純米吟醸 辛口生酒 使用米:茨城県産ひたち錦 精米歩合:55% アルコール分:15度 なんか僕の画面で見る茨城のフォント「茨」のフォントが気に食わない。 上下に「茨↓城↑」みたいな感じで上下して見える。 …もしやwin10だから?游ゴ…
森島酒造 森嶋 美山錦 純米酒 無濾過生原酒 使用米:美山錦 精米歩合:65% アルコール分:15度 実は3本まとめて森嶋を買っていた私(全部別のやつ)。 これが二本目です(レマコムから引っ張り出してきました)。 ラベルの石がちょっと気になったが…気にな…
森島酒造 森嶋 雄町 純米大吟醸 瓶燗火入 使用米:雄町 精米歩合:50% アルコール分:15度 呑むのお初なやつ。 何やら美味しいと小耳に挟みまして…最近出た新しい銘柄らしいです。 昔はお酒の銘柄について調べてブログに書いてたりしましたが、いくら噛み砕…