【日本酒ブログ】酔いくらし

独身サラリーのお酒備忘録。お酒は20歳になってから。、

百歳 純米生原酒 旨味封じ込め(茨城)

f:id:DaTa:20220423210658j:image

f:id:DaTa:20220423210719j:image

f:id:DaTa:20220423210727j:image

吉久保酒造 百歳 純米生原酒 旨味封じ込め

使用米:玉栄

精米歩合:60%

アルコール分:19度

 

呑んだことない銘柄を呑みたい欲求。が出てきたので購入。

吟醸香は、0(ゼロ)です。とのこと。

因みに私は、日本酒を呑むのに香りは気にしますが「吟醸香?なんちゃらエチルやら、なんちゃらイソギンチャクやらいうやつ?」位の認識しかありません。

正直全く分からない。でも大丈夫。お酒美味しいんで!

 

【味わい】

冷酒で…

吟醸香は0」と書いてあるが、香りはする。

言葉に表しがたいが、強いて言うなら「味が強そうな香り」。

なんとなく宗玄のしぼりたて生原酒とかに香りは似てる(味は全然違うけど)。

口に含む、味が濃い。アルコール的な意味も含めて。

舌触りも少しトロミがあるように感じる。

旨味・酸味・渋味・苦味どれもハッキリしている味わい。

酸味が効いていると蜜ありのリンゴっぽい味わいにも感じる。

個人的にはかなり重い部類。

チビチビ頂くのが良いんでないでしょうか

 

ご馳走様でした。

 

【↓過去の茨城酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

 

 

まんさくの花 巡米70 亀の尾 純米原酒 一回火入れ(秋田)

f:id:DaTa:20220423195722j:image

f:id:DaTa:20220423195729j:image

日の丸醸造+J まんさくの花 巡米70 亀の尾 純米原酒 一回火入れ

使用米:亀の尾

精米歩合:70%

アルコール分:16度

 

私のGWは飛び石連休になりました。

表ラベルの文字が小さいためか「まんさく」の文字が読めない。

....見栄を張りました。ぶっちゃけデカくても読めないかもしれません。すんまそん。

 

【味わい】

冷酒で…

柑橘っぽいような清涼感のある香り。強くはない。

口に含むと、柑橘っぽい酸味。酸味に隠れているが米らしく感じる旨味がある。

酸が主体に思え、全体的にスッキリとしているためか、正直お酒単品だと少し物足りない感がある。

甘めの醤油で頂く刺身とよく合いました。

 

ご馳走様でした。

 

【↓過去の秋田酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

山間 特別純米酒 無濾過生原酒 R3BY 3号(新潟)

f:id:DaTa:20220417190506j:image

f:id:DaTa:20220417190527j:image

f:id:DaTa:20220417190551j:image

新潟第一酒造 山間 特別純米酒 無濾過生原酒 R3BY 3号

使用米:国産米

アルコール分:17度

精米歩合:60%

 

「最近新潟の酒呑んでないなぁ」と思い、久々に買ってみた。

山間が「新潟らしい酒か?」と聞かれるとそういう部類ではないかもしれないが、私が新潟県民だった時に山間にハマったこともあり、中々に思い出が多い酒ではある。

インパクト的にも申し分ない。初めて呑んだ時は、味の強さに驚いた。

それはそれはスゴク驚きました(小並感)。はい。

 

【味わい】

冷酒で…

ラムネっぽい香り。甘め。

口に含むと、強めなガス感。

山間らしいガツンとした旨味とコク。

「おお、コレだよコレ!」という懐かしさ。美味い…というか旨い!って感じ。

まぁ、旨味が強い…というか結構重いので、呑みやすいという感じではない。

開栓数日経つと、甘だれる感じがして苦手意識が出てくる。

早めに呑み切るのが吉かと感じました。

 

ご馳走様でした。

 

【↓過去の新潟酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

ソガペールエフィス ヌメロシス 2021(長野)

f:id:DaTa:20220327173006j:image

f:id:DaTa:20220327173015j:image

小布施ワイナリー ソガペールエフィス ヌメロシス 2021

使用米:長野県産美山錦

精米歩合:59%

アルコール分:16度

 

今まで何気に熟成?したソガペばかり呑んでいたので、たまには普通に呑んでみようと思った私。勿体なくてつい呑むのが遅くなってしまうんだよなぁ…。

意外と酒運はあるようで、呑めることに感謝。

 

【味わい】

冷酒で…

ちょいポカリ、リンゴ、マジックインキ感のある香り。

口に含むと、強めのガス感。

味わい的には結構日本酒×2しており、それなりに強いコクがある。

薄い甘味から柑橘系を思わせる酸味、苦味を感じる。

 

開栓後数日経つと、リンゴのような香りが強くなり、味もシッカリとしてくる。

個人的にはこの状態が非常に良く、滑らかで豊かな味わいで、甘味からリンゴのような酸味が効きながらも、蜜のように感じる甘い余韻がなんとも旨い。

豊かな味わいですが、重厚というわけではなく、非常に塩梅よろしいんじゃないかと思いました。

 

一度もマグナムボトルで買ったことはないのですが、今度見かけたら買ってみようかな。

ご馳走様でした。

 

【↓過去の長野酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

 

 

無風(むかで) 純米大吟醸 生原酒(岐阜)

f:id:DaTa:20220316210019j:image

f:id:DaTa:20220316210024j:image

玉泉堂酒造 無風(むかで) 純米大吟醸 生原酒

使用米:ひだほまれ

精米歩合:50%

アルコール分:16度以上17度未満

 

隣県だけど、岐阜の酒はあまり呑まない。

まぁ、隣県といえど岐阜県はデカく、こちらの醸造元も愛知県・滋賀県側に近い地域なので「近い」とは全く言えないのだが……にしてもあまり吞まない。正直、富山で見かける岐阜の酒というと、よく見るのは「蓬莱」ぐらいで、あまり目にしない印象がある(あるとこにはあるけど)。

因みに、本銘柄を呑むのは初めてではないが、初めて見たときは焼酎だと思った。

ラベルの見た目が焼酎っぽい感じがする。

 

【味わい】

冷酒で…

味瓜、ちょいマジックインキ的な香り。

口に含むと、滑らかさを感じる舌触り。

味わいは、マッタリとした旨味。味瓜感。滑らかで米っぽい旨味が強い。

非常に若干の酸味・苦味を感じつつ収まります。

個人的にはピリ辛のつまみによく合う。

 

酒単品で呑むなら、もう少し酸味があったほうが幸せ。

開栓後、数日が経過してもそこまで味が変わらないのは良いポイントでした。

ご馳走様でした。

 

【↓過去の岐阜酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

満寿泉 貴醸酒 生酒(富山)

f:id:DaTa:20220313182722j:image

f:id:DaTa:20220313182851j:image

桝田酒造店 満寿泉 貴醸酒 生酒

使用米:国産米

アルコール分:15度

 

貴醸酒の生酒は初めて呑む私。

……この酒は生酒と書いてあるが、仕込みに使う日本酒も生酒なんだろうか…?

まぁ、疑問はさておき問題は味だ。私は正直あまり貴醸酒は得意ではない。

なんだか甘さがしつこい印象があるからだ。

まぁ、かき氷とかにかけたりするのは美味しそうだとは思ったけども、それぐらいには甘い印象がある。

今回は、何年か前に行かせていただいた、長野県の酒屋さんのFacebookでオススメされていたのもあり、購入してみた(思いがけず見かけたというのもあるけど)。

 

【味わい】

冷酒で…

シロップ的なまろかな甘さをのある香り。そんなに、主張は強くない。

口に含むとなめらかなトロミを感じる舌触り。

甘味が主体。甘いが重さはなく、絶妙な酸味もありサラリと呑めてしまう味わい。

個人的には「日本酒」と「私の認識の中の貴醸酒」の間位の舌触り・味わい。

かなり貴醸酒の印象が変わりました。

初めて貴醸酒吞むという方にもにもおススメ出来る一品に感じました。

 

ご馳走様でした。

因みに蓋が硬いです。最初に「え?開かんの??」ってなりましたが、力を入れれば開きます。

 

【↓最近の富山酒の記事は↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…

立山 特別純米酒 にごり酒 活性生(富山)

f:id:DaTa:20220226192940j:image

f:id:DaTa:20220226192956j:image

立山 特別純米酒 にごり生酒 活性生

使用米:五百万石、山田錦

精米歩合:59%

アルコール分:18度~19度

 

なんだかんだ立山を買う頻度が高い(まぁ、富山県民全般に言えることからも知れないけど)。ついパック酒とか買っちゃう。

開栓時、結構炭酸強めなシュワシュワが目で見えたので、「え?よしのともに続いてコレも?」と一瞬ビビりました。

あれとは違い、吹き出すことはないと思います。

 

【味わい】

冷酒で…

香り、ふわっと甘さからマジックインキ。

見た目で分かってたけど、シュワシュワでビックリ。

最近のにごり生酒はシュワシュワしてるのが多い気がする。

澱っぽさと甘みから強めのコク。

結構アルコールの重さを感じるが、炭酸と酸味があるからOKな感じ。

炭酸があるから呑みやすいけど、結構ヘビーに感じました。

 

ご馳走様でした。

 

【↓最近の富山酒の記事はこちら↓】

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

ginyusyujin.hatenablog.com

 

ではまたまた…